お久しぶりです、Uです。
2013年11月13日 (水曜日) 17時24分
先日はkeypartyお疲れ様でした!
私はその後しばらく忙しい時期にいましたため、やっとの更新ですね。
かぎっこ4のサークル受付もスタートしております。
現在も受付をしていますので、参加を希望される方は是非是非お申し込みくださいませ 。
話はかわりまして、遂にリトバスアニメも後半戦に入りましたね。
2クールあるかと思ってたのですが
この勢いからして1クールで間違いないみたいですね・・・
そんなリトルバスターズ!リフレイン
先日11月6日にEDCDが発売されました。
これでOP・ED共に発売されましたね。
私再来週に静岡まで遠征に行くのですが、早速コレを聞きがら
長距離ドライブとなりそうです^^
公式HPはこちらから
http://key.visualarts.gr.jp/info/2013/11/refrained_cd.html
私はその後しばらく忙しい時期にいましたため、やっとの更新ですね。
かぎっこ4のサークル受付もスタートしております。
現在も受付をしていますので、参加を希望される方は是非是非お申し込みくださいませ 。
話はかわりまして、遂にリトバスアニメも後半戦に入りましたね。
2クールあるかと思ってたのですが
この勢いからして1クールで間違いないみたいですね・・・
そんなリトルバスターズ!リフレイン
先日11月6日にEDCDが発売されました。
これでOP・ED共に発売されましたね。
私再来週に静岡まで遠征に行くのですが、早速コレを聞きがら
長距離ドライブとなりそうです^^
公式HPはこちらから
http://key.visualarts.gr.jp/info/2013/11/refrained_cd.html
スポンサーサイト
KEY POINTS 4 イベントレポート
2013年10月16日 (水曜日) 10時36分
どうも、こんにちは! ポテトです。
一昨日のKEY Points、お疲れさまでした。
あのあと家に帰ったものの、帰りの渋滞+前日から寝不足だったからか、ずっと寝ていました。
お蔭様ですっかり疲れは吹き飛んだものの、丸一日がなくなった悲しさに打ちひしがれております。
閑話休題
それでは当日のイベントレポート行ってみましょう!
当日は晴天に恵まれ、絶好のイベント日和!
しかし、首都高は渋滞……
なんとかサークル入場時間に間に合い、設営完了!
今回は前回同様、痛チャリを持ち込みました!

開場後、一気に場内はにぎわいを見せます!

しかも、今回のKEY POINTSはなんと、痛車が12台もあるという充実っぷりです!
※痛車の写真も全台お写真に取らせていただきましたが、弊スタッフの不手際によりオーナー様に掲載交渉ができませんでした。そのため、本ブログでは写真を掲載しておりません。
もし、このブログをご拝見されて「掲載してもよい」というオーナー様がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。
Mail:event@poproute.com
twitter:かぎっこ実行委員会 @kagikko_event
※掲載許可をいただきました車体は、下記に掲載させていただきました。
ご連絡いただきまして、どうもありがとうございます。
晴子さんの痛単車です!

スペックシートにもありますが、「Arai」が「Aira」になってますよ!

タンクの上には満面の笑みの晴子さん!

個人的にヘルメットに往人さんの人形があしらってあるのがシビレました!

次に「かぎっこ3」にも参加していただいたスイフトさまです!


バックの小毬と鈴がかわいいですw
そしてみなさんご存知、
痛Gふぇすたにて表彰されていた「Air」観鈴さん痛車です!



さりげなく置いてあった「みすず」のお酒に笑いました。
個人的に「Air」の痛車といわれたら、やっぱりこの車両を思い出します。
そして、参加されていたサークルさんのスペースも撮影させていただきました。
全てご紹介するのは難しいので、いくつかピックアップさせていただきました。ご了承ください。
①桜風 さま

②まかろに☆けちゃっぷ さま

③しろたると さま

④My-yuki Project さま

⑤ふらぐめんたる さま

⑥シロイエキ。 さま

⑦すたじお紅茶館 さま

⑧夜儀 さま

(ご協力をいただきましたサークル様、ありがとうございました)
また、コスプレイヤーさんも沢山いらっしゃいました!

咲夜、春原、小太郎
みなさんカッコイイです!

二木佳奈多さん、三枝葉留佳さんのお誕生日ということで、二人は真ん中で!

痛Gでの表彰車をバックに!
そして、最後は全員で!!

サイドにいるTKの存在感……ヤバイww
そんな感じで、和やかに楽しい時間が過ぎて行きました。
また、最後のイベント告知ではながながと話してしまい、申し訳ございません(汗)
いろいろ蛇足がございましたが、改めて言えることは、
【KEY PARTY】さま、【KEY POINTS】さま、ともに、
参加者の方が楽しめて、和やかに過ごせる時間を作れたらと思います。
本当に『文化祭』のような、わいわい&わくわくなイベントにしていきたいと思っておりますので、
『こういうことしたい!』
『こんなんやってくれ!』
っていうのがあれば、ぜひぜひご相談頂ければと思います!!
どうぞヨロシク!
そして、最後に自分の記念写真を……

スンマセン。すっげーテンションあがりました。
一緒に写っていただいた、奏さまありがとうございます。
天使ちゃん、マジ天使!
それでは、また次の記事にて~ (⌒∇⌒)ノ""
一昨日のKEY Points、お疲れさまでした。
あのあと家に帰ったものの、帰りの渋滞+前日から寝不足だったからか、ずっと寝ていました。
お蔭様ですっかり疲れは吹き飛んだものの、丸一日がなくなった悲しさに打ちひしがれております。
閑話休題
それでは当日のイベントレポート行ってみましょう!
当日は晴天に恵まれ、絶好のイベント日和!
しかし、首都高は渋滞……
なんとかサークル入場時間に間に合い、設営完了!
今回は前回同様、痛チャリを持ち込みました!

開場後、一気に場内はにぎわいを見せます!

しかも、今回のKEY POINTSはなんと、痛車が12台もあるという充実っぷりです!
※痛車の写真も全台お写真に取らせていただきましたが、弊スタッフの不手際によりオーナー様に掲載交渉ができませんでした。そのため、本ブログでは写真を掲載しておりません。
もし、このブログをご拝見されて「掲載してもよい」というオーナー様がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。
Mail:event@poproute.com
twitter:かぎっこ実行委員会 @kagikko_event
※掲載許可をいただきました車体は、下記に掲載させていただきました。
ご連絡いただきまして、どうもありがとうございます。
晴子さんの痛単車です!

スペックシートにもありますが、「Arai」が「Aira」になってますよ!

タンクの上には満面の笑みの晴子さん!

個人的にヘルメットに往人さんの人形があしらってあるのがシビレました!

次に「かぎっこ3」にも参加していただいたスイフトさまです!


バックの小毬と鈴がかわいいですw
そしてみなさんご存知、
痛Gふぇすたにて表彰されていた「Air」観鈴さん痛車です!



さりげなく置いてあった「みすず」のお酒に笑いました。
個人的に「Air」の痛車といわれたら、やっぱりこの車両を思い出します。
そして、参加されていたサークルさんのスペースも撮影させていただきました。
全てご紹介するのは難しいので、いくつかピックアップさせていただきました。ご了承ください。
①桜風 さま

②まかろに☆けちゃっぷ さま

③しろたると さま

④My-yuki Project さま

⑤ふらぐめんたる さま

⑥シロイエキ。 さま

⑦すたじお紅茶館 さま

⑧夜儀 さま

(ご協力をいただきましたサークル様、ありがとうございました)
また、コスプレイヤーさんも沢山いらっしゃいました!

咲夜、春原、小太郎
みなさんカッコイイです!

二木佳奈多さん、三枝葉留佳さんのお誕生日ということで、二人は真ん中で!

痛Gでの表彰車をバックに!
そして、最後は全員で!!

サイドにいるTKの存在感……ヤバイww
そんな感じで、和やかに楽しい時間が過ぎて行きました。
また、最後のイベント告知ではながながと話してしまい、申し訳ございません(汗)
いろいろ蛇足がございましたが、改めて言えることは、
【KEY PARTY】さま、【KEY POINTS】さま、ともに、
参加者の方が楽しめて、和やかに過ごせる時間を作れたらと思います。
本当に『文化祭』のような、わいわい&わくわくなイベントにしていきたいと思っておりますので、
『こういうことしたい!』
『こんなんやってくれ!』
っていうのがあれば、ぜひぜひご相談頂ければと思います!!
どうぞヨロシク!
そして、最後に自分の記念写真を……

スンマセン。すっげーテンションあがりました。
一緒に写っていただいた、奏さまありがとうございます。
天使ちゃん、マジ天使!
それでは、また次の記事にて~ (⌒∇⌒)ノ""
痛Gふぇすたに行ってきました!
2013年09月24日 (火曜日) 07時48分
どうも、こんばんは。ポテトです。
先週のKEYパーティーではどうもお世話になりました。
イベント告知タイムではテンパってしまって、ちょっと早口で聞き取りずらかったかもしれません。。。反省です。
そんな「かぎっこ」ですが、
「かぎっこ」といえば、「同人誌即売会」「コスプレ」「ステージ」等々……
その他『結構なんでもアリでやっていこう!』を、モットーなイベントにしたいとおもっているワタクシたちなのです。
その中でもはずせないのが、
「痛車」。
前回、色んな痛車の方にご来場いただき、イベントを大いに盛り上げていただきました。
(ありがとうございましたm(_ _)m)
な、の、で。
なんと、今回は前回よりも多く痛車を募集しようと考えております。
そのため、昨日、お台場で行われる痛車の大規模イベント、痛Gふぇすに参加してきました!
参加台数1千台!
そこはまさに痛車の海。。。
こんなに沢山の痛車を一気に見たのは生まれて初めてでした!!
その中、数多ある痛車のなかでも、KEYの痛車を今回ご紹介していきたいと思います。
まずは、『Angel Beats!』から


オーナーさんにお話をききましたところ、使用している画像は実際にkeyさんからいただいて作っていて、公認車となっているそうです。フロントの画像超キレイです!
ゆいにゃんZ32!


前回「かぎっこ3」に申し込みいただいていたのですが、残念ながら参加できなかった幻の痛車!
ここで見れてよかったです。それにしても、サイドのゆいにゃんが可愛すぎますww
ABの痛フェラーリです!
自分は『かぎっこ3』で初めてフェラーリを間近で見たのですが、やはり圧巻です。。。

次に『リトルバスターズ!』
フロントのクドにやられちゃいそうです…
クドコスの方と一緒に撮らせていただきました!


さらにこちらもクドリャフカさん!
たしかこちらの車はEVだと思うのですが、まさか、既にEVでKEYの痛車をやってる方がいるとは驚きました。
それにしても、サイドにさりげなく取り付けられた降車ボタンがニクいですw


そして、お次は小毬さん!
サイド/バックともにでっかく存在感を示しております。


みなさん一度は見たことがあるでしょう!
こちらは、「かぎっこ3」にもご参加いただきました痛車です!

外もすごいが、中も手抜かりなしの逸品でございます!
中を見たこと無い人は、是非一度みてみよう!
(すみません。中の写真取り逃しました……)
こちらもクドさんのスイフト。
白い車体はまさにキャンバス!天井にもでっかくクドさんが描かれておりました!
このイベントは空撮しても面白そうですw

そして、佳奈多さんの痛車もありました!
これも黄色ベースの車体に、ボンネットの上の方を黒い色のグラデーションにして、その上に佳奈多さんがいるんですが、マッチしていてすごくカッコよかったです。

次は『リライト』です。
まずは、小鳥さんのガルウィング!
かわいいながらも漢のロマン、ガルウィング!かわかっこいい!!

こちらも小鳥さん。
痛車のイベントで受賞されたらしく、トロフィーが添えてありました。
こちらもデザイン性や白い車体をうまく使った逸品になっております。(写真角度が悪くてすみません)

次は篝さん。
真っ正面に、ボンネットを飛び出してナンバープレートまで堂々といらっしゃいます。

今回KEYの痛車となると、やはり、リライト・リトバスが多かった中、Airの痛車もありました。
こちらのお車には、なんと横に観鈴さんが乗っていました!しっかりピースまで!ポーズもバッチリです!


こちらはクラナドです。
こちらの智代さんはレーシング感があって、サイドミラーもちょっと珍しい形。こだわりです!

こちらの風子も可愛らしいです。特に、ベースの黒に映える黄色い星(海星?)がいい感じでした!

以上、長くなってしまいましたが、痛Gふぇすたのレポートでした。
来月行われるKEY pointsではかぎっこ実行委員会でスペースをとりましたので、KeyPointsへご参加される方は、またそのときお会いいたしましょう!
それでは〜ノシ
※今回、いくつか写真の撮り忘れがありまして、当日会場にあったKEYの痛車が全部掲載できておりません。本当にすみません。また、本ブログの痛車の写真掲載に対しまして、ひとまず、スペックシートの「取材の可否」を拝見いたしまして、可となっていたものを掲載させて頂いておりますが、当方のミスなどにより、オーナー様の意に沿ぐわない写真掲載がございましたら、すぐに削除させていただきますので、ご要望の際はご連絡下さい。
先週のKEYパーティーではどうもお世話になりました。
イベント告知タイムではテンパってしまって、ちょっと早口で聞き取りずらかったかもしれません。。。反省です。
そんな「かぎっこ」ですが、
「かぎっこ」といえば、「同人誌即売会」「コスプレ」「ステージ」等々……
その他『結構なんでもアリでやっていこう!』を、モットーなイベントにしたいとおもっているワタクシたちなのです。
その中でもはずせないのが、
「痛車」。
前回、色んな痛車の方にご来場いただき、イベントを大いに盛り上げていただきました。
(ありがとうございましたm(_ _)m)
な、の、で。
なんと、今回は前回よりも多く痛車を募集しようと考えております。
そのため、昨日、お台場で行われる痛車の大規模イベント、痛Gふぇすに参加してきました!
参加台数1千台!
そこはまさに痛車の海。。。
こんなに沢山の痛車を一気に見たのは生まれて初めてでした!!
その中、数多ある痛車のなかでも、KEYの痛車を今回ご紹介していきたいと思います。
まずは、『Angel Beats!』から


オーナーさんにお話をききましたところ、使用している画像は実際にkeyさんからいただいて作っていて、公認車となっているそうです。フロントの画像超キレイです!
ゆいにゃんZ32!


前回「かぎっこ3」に申し込みいただいていたのですが、残念ながら参加できなかった幻の痛車!
ここで見れてよかったです。それにしても、サイドのゆいにゃんが可愛すぎますww
ABの痛フェラーリです!
自分は『かぎっこ3』で初めてフェラーリを間近で見たのですが、やはり圧巻です。。。

次に『リトルバスターズ!』
フロントのクドにやられちゃいそうです…
クドコスの方と一緒に撮らせていただきました!


さらにこちらもクドリャフカさん!
たしかこちらの車はEVだと思うのですが、まさか、既にEVでKEYの痛車をやってる方がいるとは驚きました。
それにしても、サイドにさりげなく取り付けられた降車ボタンがニクいですw


そして、お次は小毬さん!
サイド/バックともにでっかく存在感を示しております。


みなさん一度は見たことがあるでしょう!
こちらは、「かぎっこ3」にもご参加いただきました痛車です!

外もすごいが、中も手抜かりなしの逸品でございます!
中を見たこと無い人は、是非一度みてみよう!
(すみません。中の写真取り逃しました……)
こちらもクドさんのスイフト。
白い車体はまさにキャンバス!天井にもでっかくクドさんが描かれておりました!
このイベントは空撮しても面白そうですw

そして、佳奈多さんの痛車もありました!
これも黄色ベースの車体に、ボンネットの上の方を黒い色のグラデーションにして、その上に佳奈多さんがいるんですが、マッチしていてすごくカッコよかったです。

次は『リライト』です。
まずは、小鳥さんのガルウィング!
かわいいながらも漢のロマン、ガルウィング!かわかっこいい!!

こちらも小鳥さん。
痛車のイベントで受賞されたらしく、トロフィーが添えてありました。
こちらもデザイン性や白い車体をうまく使った逸品になっております。(写真角度が悪くてすみません)

次は篝さん。
真っ正面に、ボンネットを飛び出してナンバープレートまで堂々といらっしゃいます。

今回KEYの痛車となると、やはり、リライト・リトバスが多かった中、Airの痛車もありました。
こちらのお車には、なんと横に観鈴さんが乗っていました!しっかりピースまで!ポーズもバッチリです!


こちらはクラナドです。
こちらの智代さんはレーシング感があって、サイドミラーもちょっと珍しい形。こだわりです!

こちらの風子も可愛らしいです。特に、ベースの黒に映える黄色い星(海星?)がいい感じでした!

以上、長くなってしまいましたが、痛Gふぇすたのレポートでした。
来月行われるKEY pointsではかぎっこ実行委員会でスペースをとりましたので、KeyPointsへご参加される方は、またそのときお会いいたしましょう!
それでは〜ノシ
※今回、いくつか写真の撮り忘れがありまして、当日会場にあったKEYの痛車が全部掲載できておりません。本当にすみません。また、本ブログの痛車の写真掲載に対しまして、ひとまず、スペックシートの「取材の可否」を拝見いたしまして、可となっていたものを掲載させて頂いておりますが、当方のミスなどにより、オーナー様の意に沿ぐわない写真掲載がございましたら、すぐに削除させていただきますので、ご要望の際はご連絡下さい。
再始動!!
2013年09月16日 (月曜日) 14時52分
みなさん、ご無沙汰しておりました! お元気ですか?
長らく更新が滞ってしまい、すみません。
かぎっこ実行委員会、ポテトです。
ツイッター上の報告でご存知かと思いますが、
2014年3月9日「かぎっこ4」開催いたします!!
それに伴い、当ブログも再始動(リブート)。
これから、また色々とみなさんに情報をお届けできればと思いますので、
お付き合いのほど、何卒宜しくお願いいたします。
さて、今日はその再出発一回目となります!
そんな今日のネタは……
9月15日、名古屋で開催された
「KEYパーティー5」のイベントレポートでございます!
それでは、早速まいりましょう!
当日の朝、四時に出発した我々かぎっこ実行委員会メンバーでしたが、ご存知の通り、昨日は台風の接近によって天気が悪く、もちろん、東京も雨。途中の山梨も雨。しかも、もの凄く激しい雨……
『これは名古屋大丈夫かな?』
と思った矢先の長野では、、、

雨が止んでおりました。
これもかぎっこであるのみんなの熱気が温帯低気圧を寄せつけなかったに違いない!
そんなこんなで、少々雨に降られたものの、名古屋はおおむね曇りでした。
さて、我々は開場後しばらくたって入場したのですが、
やはり、すでに沢山の一般参加のみなさんが来場されてました!


本当は、我々もブースをとって参加したかったのですが、今回、前回のような痛チャリ等の展示物を用意することが全くできなかったので、今回は辞退させていただいたのです……
会場は終止和やかに続き、みんな楽しそうにイベントを満喫していました。
また、イベントを華やかに彩ってくれる、沢山のコスプレイヤーの方も参加していました。
(※コスプレにつきまして、キャラ名が違う等の不備がございましたら、すぐに訂正させていただきますので、ご一報ください。)

岡崎と風子のツーショット!

リライトからちはや、晴彦、小鳥!

ABから、ゆりっぺ!

作品クロスオーバー! 智代、あゆ

リトバス! 鈴

リライトから朱音、小鳥、瑚太朗、ちはや、咲夜、晴彦

兄妹ツーショット! 京介、鈴

ABより、岩沢さん!

そして、みんな勢揃い!
からの……

ずこーーーっ!!
と、こんなにたくさんのコスプレイヤーさんが参加されて、楽しいイベントでした!
次回のKEYパーティーは一年後の同じ時期!
今回参加できなかった人は、来年こそ参加してみてください!
以上、イベントレポートでした。
最後に、かぎっこ4のお知らせです!
「かぎっこ4」のイベントHPが9月17日にスタートします!!
アップ次第、ツイッター上などでお知らせいたしますので、こちらも楽しみにお待ちください!
乞うご期待!!
長らく更新が滞ってしまい、すみません。
かぎっこ実行委員会、ポテトです。
ツイッター上の報告でご存知かと思いますが、
2014年3月9日「かぎっこ4」開催いたします!!
それに伴い、当ブログも再始動(リブート)。
これから、また色々とみなさんに情報をお届けできればと思いますので、
お付き合いのほど、何卒宜しくお願いいたします。
さて、今日はその再出発一回目となります!
そんな今日のネタは……
9月15日、名古屋で開催された
「KEYパーティー5」のイベントレポートでございます!
それでは、早速まいりましょう!
当日の朝、四時に出発した我々かぎっこ実行委員会メンバーでしたが、ご存知の通り、昨日は台風の接近によって天気が悪く、もちろん、東京も雨。途中の山梨も雨。しかも、もの凄く激しい雨……
『これは名古屋大丈夫かな?』
と思った矢先の長野では、、、

雨が止んでおりました。
これもかぎっこであるのみんなの熱気が温帯低気圧を寄せつけなかったに違いない!
そんなこんなで、少々雨に降られたものの、名古屋はおおむね曇りでした。
さて、我々は開場後しばらくたって入場したのですが、
やはり、すでに沢山の一般参加のみなさんが来場されてました!


本当は、我々もブースをとって参加したかったのですが、今回、前回のような痛チャリ等の展示物を用意することが全くできなかったので、今回は辞退させていただいたのです……
会場は終止和やかに続き、みんな楽しそうにイベントを満喫していました。
また、イベントを華やかに彩ってくれる、沢山のコスプレイヤーの方も参加していました。
(※コスプレにつきまして、キャラ名が違う等の不備がございましたら、すぐに訂正させていただきますので、ご一報ください。)

岡崎と風子のツーショット!

リライトからちはや、晴彦、小鳥!

ABから、ゆりっぺ!

作品クロスオーバー! 智代、あゆ

リトバス! 鈴

リライトから朱音、小鳥、瑚太朗、ちはや、咲夜、晴彦

兄妹ツーショット! 京介、鈴

ABより、岩沢さん!

そして、みんな勢揃い!
からの……

ずこーーーっ!!
と、こんなにたくさんのコスプレイヤーさんが参加されて、楽しいイベントでした!
次回のKEYパーティーは一年後の同じ時期!
今回参加できなかった人は、来年こそ参加してみてください!
以上、イベントレポートでした。
最後に、かぎっこ4のお知らせです!
「かぎっこ4」のイベントHPが9月17日にスタートします!!
アップ次第、ツイッター上などでお知らせいたしますので、こちらも楽しみにお待ちください!
乞うご期待!!
『Keyパーティー4』イベントレポート②
2013年05月09日 (木曜日) 22時11分
皆さん、お久しぶりとなりました。担当のモトハシです。
まずは前回の更新より大幅に遅れての更新となりましたこと、誠に申し訳ございません。
今後は定期更新に勤めてまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
それでは、前回『Keyパーティー4』イベントレポート①の続きです。
京都駅に到着後、ひとまず会場である「みやこめっせ」を目指すことに。
電車を乗り継いで約15分くらいで会場近くの地下鉄東西線「東山駅」まで到着しました!(意外と近いですね)
駅から少し歩くと・・・・

目の前にりっぱな大鳥居が!!!
近くには美術館や図書館、平安神宮がありました。
(今度時間があるときには、このあたりも観光してみたいものです・・・)

大鳥居から少し歩いて・・・・みやこめっせに到着!
意外と低い建物なんだなーという印象でした。
それでは、さっそく会場内へ突入!

中に入ってビックリ!めっちゃ広かったです!
床が黒い会場というのはあまり行ったことがなかったので、新鮮な感じでした。
11時過ぎに会場に到着したので既に人が沢山・・・oh
今回はVOCALOID PARADISE 関西2との合同開催だったので、ボーカロイド勢の参加数がすごかったです。
(更衣室で着替えているときも周りはボーカロイドのコスプレの方しかいませんでした・・・)
さっそくKeyスペースに突撃!
(↑の写真の手前側がKeyスペースです)
ちなみにKeyスペースまで行くのに会場内で少し迷いました・・・・
ボーかロイドに比べてスペース数は少なめでしたが、Keyスペースも負けず活気に満ち溢れてました!!!
そんなこんなで、あゆけっと様のスペースに大変お世話になりつつ、サークル様への挨拶やコスプレなど+撮影会などなど、思いっきりイベントを満喫してしまいました。(少々はしゃぎ過ぎた感も)
・以下は当日は貴重なKeyコスプレ参加の方々とお写真を撮らせていただいたり、一緒に撮影などさせていただきました。





お写真を撮らせていただいた方、ご無理言って一緒に撮影させていただいた方、誠にありがとうございました。
(更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません)
そしてそして、最後のアフターもしっかりと参加させていただきました。
今回も景品が豪華でした!!!


いつものことながらお酒の量が・・・・

アフターの司会をされていたスタッフの方が岡崎朋也のコスをされていたのですが
まさか、
「イヤッッホォォォオオォオウ!岡崎最高ー!!」
が聞けるとは・・・・スバラシイ
ちなみに女性スタッフの風子コスプレもすごく似合っておりました。
今回のじゃんけん大会は、テンションがハイだったのか全力で参加した結果・・・・・
珍しく・・・珍しく!(大事なことなのでry)景品をゲットすることが出来ました!(しかも2種類)

美しい色紙をゲット!額縁に入れて飾ってます!

あゆけっと様からの景品のたいやき型のミニマグネットでした。
大変長くなりましたが、イベントレポートはこれにて終了です。
Keyパーティーは今回で2回目の参加となりましたが、スタッフ様の丁寧な対応やイベント全体の活気溢れる雰囲気など、いろいろと勉強になる部分も多々あり、かなり充実した一日を過ごすことが出来ました。
次回は去年と同じ名古屋で9月での開催とのことですので、今から楽しみにしております!
まずは前回の更新より大幅に遅れての更新となりましたこと、誠に申し訳ございません。
今後は定期更新に勤めてまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
それでは、前回『Keyパーティー4』イベントレポート①の続きです。
京都駅に到着後、ひとまず会場である「みやこめっせ」を目指すことに。
電車を乗り継いで約15分くらいで会場近くの地下鉄東西線「東山駅」まで到着しました!(意外と近いですね)
駅から少し歩くと・・・・

目の前にりっぱな大鳥居が!!!
近くには美術館や図書館、平安神宮がありました。
(今度時間があるときには、このあたりも観光してみたいものです・・・)

大鳥居から少し歩いて・・・・みやこめっせに到着!
意外と低い建物なんだなーという印象でした。
それでは、さっそく会場内へ突入!

中に入ってビックリ!めっちゃ広かったです!
床が黒い会場というのはあまり行ったことがなかったので、新鮮な感じでした。
11時過ぎに会場に到着したので既に人が沢山・・・oh
今回はVOCALOID PARADISE 関西2との合同開催だったので、ボーカロイド勢の参加数がすごかったです。
(更衣室で着替えているときも周りはボーカロイドのコスプレの方しかいませんでした・・・)
さっそくKeyスペースに突撃!
(↑の写真の手前側がKeyスペースです)
ちなみにKeyスペースまで行くのに会場内で少し迷いました・・・・
ボーかロイドに比べてスペース数は少なめでしたが、Keyスペースも負けず活気に満ち溢れてました!!!
そんなこんなで、あゆけっと様のスペースに大変お世話になりつつ、サークル様への挨拶やコスプレなど+撮影会などなど、思いっきりイベントを満喫してしまいました。(少々はしゃぎ過ぎた感も)
・以下は当日は貴重なKeyコスプレ参加の方々とお写真を撮らせていただいたり、一緒に撮影などさせていただきました。





お写真を撮らせていただいた方、ご無理言って一緒に撮影させていただいた方、誠にありがとうございました。
(更新が遅れてしまい、大変申し訳ありません)
そしてそして、最後のアフターもしっかりと参加させていただきました。
今回も景品が豪華でした!!!


いつものことながらお酒の量が・・・・

アフターの司会をされていたスタッフの方が岡崎朋也のコスをされていたのですが
まさか、
「イヤッッホォォォオオォオウ!岡崎最高ー!!」
が聞けるとは・・・・スバラシイ
ちなみに女性スタッフの風子コスプレもすごく似合っておりました。
今回のじゃんけん大会は、テンションがハイだったのか全力で参加した結果・・・・・
珍しく・・・珍しく!(大事なことなのでry)景品をゲットすることが出来ました!(しかも2種類)

美しい色紙をゲット!額縁に入れて飾ってます!

あゆけっと様からの景品のたいやき型のミニマグネットでした。
大変長くなりましたが、イベントレポートはこれにて終了です。
Keyパーティーは今回で2回目の参加となりましたが、スタッフ様の丁寧な対応やイベント全体の活気溢れる雰囲気など、いろいろと勉強になる部分も多々あり、かなり充実した一日を過ごすことが出来ました。
次回は去年と同じ名古屋で9月での開催とのことですので、今から楽しみにしております!