Kanonだヨ!全員集合!
2012年08月30日 (木曜日) 13時17分
みなさん、お久しぶりです!
マヤです
先週はポテトさんが書くことになってしまったので、ほんっとーに久しぶりですね!
なので、ちょっと緊張してたり。。。。
これからもちょこちょこ出るっていってたので、みんなポテトさんを生温かい眼差しでみていてくださいね☆
さて。それじゃ、今週は私のターン!
実はワタシ、、、
今週はずっとPSP版「Kanon」をやってまーす
(*≧∀≦*)
今さらとか言わないでぇ~!
先週いった近所のゲームショップに置いてあって、買っちゃいました!
そんなに高くなかったし。。。
それで、さっそくやってみたんですが、、、
懐かしいぃっ
(*≧∀≦*)
こういうノベルゲームスタイルのゲームを最近ぜんぜんやってないせいか、
逆に、懐かしさと安心感がありました!
やっぱり、恋愛シュミレーションゲーム(男性向け、女性向けどっちも)はこういう形が一番落ち着きます☆
しかもボイス付きなんで、飛ばすことなく、聞き入っちゃいます
(*´ω`*)
ではでは、
まずは、わたしが大好きな名雪ちゃんから攻略中です!

名雪ちゃんがポワポワしててかわいくて、ホント、大好きですっ!
かわいいですよねぇ。。。
寝起きの名雪ちゃんとか、
ホント、私の部屋にお持ち帰りしたいくらいだよぉ。。。
(●´ω`●)ゞエヘヘ
だから、、、
名雪ちゃんをイジメる祐一が、一番嫌いですっ(☼ Д ☼) クワッッ!!!
ゲームの祐一はアニメよりも、もっとイジワルですよね!?
ちょっとビックリしました。
ゲームをやってて、ちょっと驚いたのが、アニメの背景とゲームのそれがかなり似ているっていうトコです。
京都アニメーション制作のアニメしか見てないんだけど、よくここまで似せたなぁっ思いました。
特に、ゲームの背景の通学路!
ここの聖地は札幌の琴似の方だったかと思うんですが、あの辺に友達の家もあって、実際通ったこともあるんだけど、確かにあんな感じなんです。
ゲームのときからあそこを使うって決めていたのかは分かりませんが、
ああいう、本当に特徴のない風景が、ゲーム、アニメ、リアルと続いてるってすごいですよね?
そんなカンジで、
名雪ちゃんが終わったら次はあゆちゃんにいきたいと思います(♥ó㉨ò)ノ♡
みんなも、懐かしいと思ったら、もう一度やってみるのもいいかも?
それじゃ、また来週~~
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀
P.S.この前から拍手を付けました
よかったらポチってコメントよろです~

マヤです

先週はポテトさんが書くことになってしまったので、ほんっとーに久しぶりですね!
なので、ちょっと緊張してたり。。。。
これからもちょこちょこ出るっていってたので、みんなポテトさんを生温かい眼差しでみていてくださいね☆
さて。それじゃ、今週は私のターン!
実はワタシ、、、
今週はずっとPSP版「Kanon」をやってまーす

今さらとか言わないでぇ~!
先週いった近所のゲームショップに置いてあって、買っちゃいました!
そんなに高くなかったし。。。
それで、さっそくやってみたんですが、、、
懐かしいぃっ

こういうノベルゲームスタイルのゲームを最近ぜんぜんやってないせいか、
逆に、懐かしさと安心感がありました!
やっぱり、恋愛シュミレーションゲーム(男性向け、女性向けどっちも)はこういう形が一番落ち着きます☆
しかもボイス付きなんで、飛ばすことなく、聞き入っちゃいます

ではでは、
まずは、わたしが大好きな名雪ちゃんから攻略中です!

名雪ちゃんがポワポワしててかわいくて、ホント、大好きですっ!
かわいいですよねぇ。。。
寝起きの名雪ちゃんとか、
ホント、私の部屋にお持ち帰りしたいくらいだよぉ。。。


だから、、、
名雪ちゃんをイジメる祐一が、一番嫌いですっ(☼ Д ☼) クワッッ!!!
ゲームの祐一はアニメよりも、もっとイジワルですよね!?
ちょっとビックリしました。
ゲームをやってて、ちょっと驚いたのが、アニメの背景とゲームのそれがかなり似ているっていうトコです。
京都アニメーション制作のアニメしか見てないんだけど、よくここまで似せたなぁっ思いました。
特に、ゲームの背景の通学路!
ここの聖地は札幌の琴似の方だったかと思うんですが、あの辺に友達の家もあって、実際通ったこともあるんだけど、確かにあんな感じなんです。
ゲームのときからあそこを使うって決めていたのかは分かりませんが、
ああいう、本当に特徴のない風景が、ゲーム、アニメ、リアルと続いてるってすごいですよね?

そんなカンジで、
名雪ちゃんが終わったら次はあゆちゃんにいきたいと思います(♥ó㉨ò)ノ♡
みんなも、懐かしいと思ったら、もう一度やってみるのもいいかも?
それじゃ、また来週~~
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀
P.S.この前から拍手を付けました


スポンサーサイト
イベントに向けて
2012年08月29日 (水曜日) 01時11分
皆さんこんにちは、そしてお久しぶりです!モトハシです。
最近コミケからの疲れからやっと回復した・・・気がします。
さて、今回は9/16名古屋で開催のイベント「Keyパーティー3」に向けての告知です。ご存知の方も多いかと思いますが、かぎっこ実行委員会も今回のイベントにご参加させていただくこととなりました!
当日は本部横のスペースにて、次回イベント「かぎっこ3」の参加受付、チラシ配布、その他展示などを行う予定です!
個人的には夏コミで満足な本が出せなかったので、ここで一冊ちゃんとした物を作り、Keyパーティーに持参するべく、ただいま作業の真っ最中です。
ひとまず、コミケ前日あたりに急ピッチで描いたイラストの修正をしておりますが・・・これが予想以上に時間がかかってしまってます。
とりあえず全体の線を直して、色を塗ろうというところまでは来たのですが、個人的にはここからが一番大変な作業でして・・・正直色塗りは不得意です。orz

ということで、今回はここまでで。
Keyパーティー向けて色々と「景品」なんぞも用意しておりますので、楽しみにしていて下さい!
担当:モトハシ
最近コミケからの疲れからやっと回復した・・・気がします。
さて、今回は9/16名古屋で開催のイベント「Keyパーティー3」に向けての告知です。ご存知の方も多いかと思いますが、かぎっこ実行委員会も今回のイベントにご参加させていただくこととなりました!
当日は本部横のスペースにて、次回イベント「かぎっこ3」の参加受付、チラシ配布、その他展示などを行う予定です!
個人的には夏コミで満足な本が出せなかったので、ここで一冊ちゃんとした物を作り、Keyパーティーに持参するべく、ただいま作業の真っ最中です。
ひとまず、コミケ前日あたりに急ピッチで描いたイラストの修正をしておりますが・・・これが予想以上に時間がかかってしまってます。
とりあえず全体の線を直して、色を塗ろうというところまでは来たのですが、個人的にはここからが一番大変な作業でして・・・正直色塗りは不得意です。orz

ということで、今回はここまでで。
Keyパーティー向けて色々と「景品」なんぞも用意しておりますので、楽しみにしていて下さい!
担当:モトハシ
バンド練習風景1
2012年08月23日 (木曜日) 00時57分
どーも、お初にお目にかかります。ポテトです。
漢字で書くと『墓出屠』です。
………………
ヤンキーじゃないよ!(ポプラ調に)
とまぁ、こんなかんじに始まります。
いきなりなんで、今回自分が書くことになった経緯をすこし説明しようかと思います。
今週頭に「バンドの練習したよー」っつったら、いきなり
「おっ、いいねぇ〜……じゃあ、やってく?」
って、
まるで
Ana●oさんがFugu●aくんを夜の繁華街に誘うときみたい
な気安さで無茶振りingされまして。
こうやって書かせていただいている所存。
たまに、こんな風にふらっと登場するかもしれません。
ま、ホラ。基本、野良ですから。自分。
気まぐれに病院にいたり、学校の茂みの中にいたりで、神出鬼没なんですよ。
しゃーなしだなっ!
はい。そんなワケで本題。
時間に余裕がやっとできたんで、今週頭にスタジオ入って練習したバイ!
前回の「かぎっこ2」はですねー……
本当に準備不足で、もう絶対的に時間が足りなくて、あんなん人前で披露して本当に申し訳ないって思ったんですよ。
こんなの言い訳にしかならないのは分かってます。
本当にすみませんでした。
で、
それをふまえて、ならば、もう前もってやってったろうと!
次こそはしっかりとしたもん聞いて欲しいなと!
参加している方々に『俺も次はステージ参加だな(キリッ』とか思っていただけたらいいなぁと!
そう思って、練習に励もうと誓った次第!
『かぎっこ』のイベントではステージ参加も募集してるんで、「マジ一発かましてやるわw」っていう方は次回は是非応募してね!
みんな、ヨロシク!
今回練習したのは、VA大感謝祭でもノリノリだった「Crow Song」!
あと、「リトルバスターズ」に「Joint」。
みんな久しぶりに合わせたから、お互いの呼吸さぐりさぐりですわ。
俺もたまにフレーズ抜けたりして、『ヤベッ』って思ってチラッって目配せしたら目があって、お互い笑い合って、『テメー、忘れてんなよw』みたいな。
ホント覚えとけよ、オレの脳!
でも、ちょっと弾いたらすぐ思い出せたんで大丈夫、大丈夫。
まだ慌てるような時間じゃない(SE●DO的に)
しかし、『JOINT』は気持ちえかったよぉ〜
も、勢いでドゥァアアア〜っていける曲だからネ!
アイヤー!オイチャン勢イデイッチャッタアルヨ!
今回ジャズベで弾いたけど、プレベでこの曲弾くのも好きなんだよ。次回はプレベ持ってこうかな。
(ええ。ワタクシFender信者ですがナニか?)
そんなカンジの楽しい練習でした。
次回までにもっと家で練習していきます。
それでは、また(`・ω・´)ゞ
練習風景:みんなやっちまって「あああああああ!」なシーン

今週の格言:戦争なんてくだらねぇぜ、俺の歌を聞けぇええ!!
漢字で書くと『墓出屠』です。
………………
ヤンキーじゃないよ!(ポプラ調に)
とまぁ、こんなかんじに始まります。
いきなりなんで、今回自分が書くことになった経緯をすこし説明しようかと思います。
今週頭に「バンドの練習したよー」っつったら、いきなり
「おっ、いいねぇ〜……じゃあ、やってく?」
って、
まるで
Ana●oさんがFugu●aくんを夜の繁華街に誘うときみたい
な気安さで無茶振りingされまして。
こうやって書かせていただいている所存。
たまに、こんな風にふらっと登場するかもしれません。
ま、ホラ。基本、野良ですから。自分。
気まぐれに病院にいたり、学校の茂みの中にいたりで、神出鬼没なんですよ。
しゃーなしだなっ!
はい。そんなワケで本題。
時間に余裕がやっとできたんで、今週頭にスタジオ入って練習したバイ!
前回の「かぎっこ2」はですねー……
本当に準備不足で、もう絶対的に時間が足りなくて、あんなん人前で披露して本当に申し訳ないって思ったんですよ。
こんなの言い訳にしかならないのは分かってます。
本当にすみませんでした。
で、
それをふまえて、ならば、もう前もってやってったろうと!
次こそはしっかりとしたもん聞いて欲しいなと!
参加している方々に『俺も次はステージ参加だな(キリッ』とか思っていただけたらいいなぁと!
そう思って、練習に励もうと誓った次第!
『かぎっこ』のイベントではステージ参加も募集してるんで、「マジ一発かましてやるわw」っていう方は次回は是非応募してね!
みんな、ヨロシク!
今回練習したのは、VA大感謝祭でもノリノリだった「Crow Song」!
あと、「リトルバスターズ」に「Joint」。
みんな久しぶりに合わせたから、お互いの呼吸さぐりさぐりですわ。
俺もたまにフレーズ抜けたりして、『ヤベッ』って思ってチラッって目配せしたら目があって、お互い笑い合って、『テメー、忘れてんなよw』みたいな。
ホント覚えとけよ、オレの脳!
でも、ちょっと弾いたらすぐ思い出せたんで大丈夫、大丈夫。
まだ慌てるような時間じゃない(SE●DO的に)
しかし、『JOINT』は気持ちえかったよぉ〜
も、勢いでドゥァアアア〜っていける曲だからネ!
アイヤー!オイチャン勢イデイッチャッタアルヨ!
今回ジャズベで弾いたけど、プレベでこの曲弾くのも好きなんだよ。次回はプレベ持ってこうかな。
(ええ。ワタクシFender信者ですがナニか?)
そんなカンジの楽しい練習でした。
次回までにもっと家で練習していきます。
それでは、また(`・ω・´)ゞ
練習風景:みんなやっちまって「あああああああ!」なシーン

今週の格言:戦争なんてくだらねぇぜ、俺の歌を聞けぇええ!!
コミケお疲れさまでした
2012年08月17日 (金曜日) 23時43分
お久しぶりです、だいぶ更新がとどまっておりました。担当Uでございます。
コミケ前の修羅場を無事に乗り越えて、人知れずコミケに参加しておりました!
3日目のkeyサークルさんにもこっそりお買い物に行かせて頂きました。僕に気づかれた方はいらっしゃったでしょうか?(笑)
一応コミケ期間中は2日目と3日目にビッグサイトに訪れていましたが、私はお隣、TFTで開催されていました。となりでコスプレ博、というイベントに参加しておりました―!
2日目はFateよりギルガメッシュの金色甲冑で練り歩いておりました。
しかし、いくらエアコンが効いているとはいえ、暑くてたまりませんでした^^;
色々と撮影もされてきましたので、どこかの雑誌にひょっこり出ているかもしれません。どの雑誌かは是非購入してお確かめください^^(ステマじゃないですよ!
コミケも終了したということで周りは一段落…ではなく今度は9月の名古屋で開催されるkeypartyに向けて誠意準備中でございます!
参加される皆様は是非会場でお会いしましょう!
お話変わりましてやっとHarvest Festa 略してHfを購入しました!
待ちに待ったストーリーもニヤニヤしながらプレイしております!
9月のkeypartyでは是非会場のみなさんと色々お話したいですね!(その前にクリアしておかないと・・・
それでは皆様また来週!(更新遅れて申し訳ありませんでした…!
コミケ前の修羅場を無事に乗り越えて、人知れずコミケに参加しておりました!
3日目のkeyサークルさんにもこっそりお買い物に行かせて頂きました。僕に気づかれた方はいらっしゃったでしょうか?(笑)
一応コミケ期間中は2日目と3日目にビッグサイトに訪れていましたが、私はお隣、TFTで開催されていました。となりでコスプレ博、というイベントに参加しておりました―!
2日目はFateよりギルガメッシュの金色甲冑で練り歩いておりました。
しかし、いくらエアコンが効いているとはいえ、暑くてたまりませんでした^^;
色々と撮影もされてきましたので、どこかの雑誌にひょっこり出ているかもしれません。どの雑誌かは是非購入してお確かめください^^(ステマじゃないですよ!
コミケも終了したということで周りは一段落…ではなく今度は9月の名古屋で開催されるkeypartyに向けて誠意準備中でございます!
参加される皆様は是非会場でお会いしましょう!
お話変わりましてやっとHarvest Festa 略してHfを購入しました!
待ちに待ったストーリーもニヤニヤしながらプレイしております!
9月のkeypartyでは是非会場のみなさんと色々お話したいですね!(その前にクリアしておかないと・・・
それでは皆様また来週!(更新遅れて申し訳ありませんでした…!
コミックマーケット82
2012年08月15日 (水曜日) 03時37分

みなさん、こんにちは。
一週間ぶりの更新となってしまいました・・・(汗
さて、今回は先日行われましたコミックマーケット82のイベントレポートをお届けいたします。今回はこっそり?ではないですが、個人の同人活動の一環として、keyのジャンルでサークル参加をしてまいりました。

当日のスペースはこんな感じでした。
今回は新刊の原稿を落としてしまったので、知り合いに描いて頂いたゲストページ+イラストページというなんとも・・・と言った感じの新刊となってしまいました。orz

一応新刊だけではあれなので、おまけとして透明しおりも付けたりしてました。
あとは以前に作ったフェイスタオルと携帯クリーナーも一緒に販売しておりました。
どちらかというと、こちらの方が売れてました(笑)クリーナーは特に知り合いに頼んで作ってもらったので沢山売れて何よりです。
Keyジャンルでは初参加でしたが、やはり盛り上がっているジャンルですので、沢山の方に訪れていただけた印象でした。周りのサークルの方も皆和気藹々としていて、参加してみて楽しかったです。
他のサークルさんの新刊もちゃっかり買いに走ったり、ご挨拶に行ったりと、なんだかんだ楽しい一日となりました!
当日スペースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
次回はかぎっこ実行委員会スタッフと共にKeyパーティー3に参加する予定です!
詳細が決まり次第、こちらで告知させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは今回はここまでで。
コミケに参加された方、お疲れ様でした!
担当:モトハシ
VA大感謝祭
2012年08月05日 (日曜日) 23時51分
皆様お久しぶりです、担当のUでございます。
ブログの更新が滞っておりました、申し訳ありません><
みなさん御存じ、コミケまであと5日・・・大絶賛修羅場中でございます・・・orz
さすがに忙しいとなかなか手がつけられませんね^^;
さて、今回は先週29日に開催されました、VA20周年大感謝祭に行って参りました!
私はプライベートの友人と一緒に参加していましたが、担当のモトハシ氏と墓出屠氏は一緒に行っていたみたいですね!
当日はまず物販に行くために朝から参加だ!!と意気込んでいましたが
だめだ・・・・ヴァンガードを見てからじゃないと家を出たくない・・・!
といって結局向かったのは12時ごろでした^q^
先に到着していた友人の話によると、物販は5時間待ちになっていたとか!!
さすがに恐ろしくて並べないと思っていたところ、なんと友人が朝から並んでいたそうで、無事にTシャツとタオルをゲット!!Tシャツの小毬ちゃんと鈴ちゃんがとっても可愛いです!!
開場までのしばらくの間は、フリースペースをゆっくりと観賞していました!
VAの歴史を感じつつ、まさか横浜アリーナ内にはじめてのおるすばんが展示されるとは・・・と驚きつつ時間までのんびり(笑)
それと僕の個人的な話ですが、VAの傘下ブランド、SAGAPLANETさんから発売されています「ナツユメナギサ」
こちらの展示もあってとても感動しました!!みなさん興味がありましたら是非プレイしてみてください。あわよくばイベントでお会いしたら是非私と語りましょう!←
時間の都合上、クラブイベントには参加できませんでしたが、ライブの方はがっつり叫んで参りました!!終わった翌日は声が・・・・w
I'veセクションとKeyセクションに分かれたライブでしたが、どちらのセクションもとても素晴らしい選曲のライブでした!!
またまた僕の個人的な話ですが、先の「ナツユメナギサ」のOPをKOTOKOさんが歌ってくれた時は、嬉しさのあまりにウルトラオレンジを焚いたのは言うまでもありませんね←
リトルバスターズのアニメPVも公開されて、この先のアニメも目が離せなくなってまいりましたね!
参加されましたみなさん、お疲れさまでした!これからもVA作品を盛り上げていきましょう!
そして最後にこれだけは言わせて下さい
Rewrite Harvest Festa! 祝 発 売
私?まだプレイ出来てませんorz
ブログの更新が滞っておりました、申し訳ありません><
みなさん御存じ、コミケまであと5日・・・大絶賛修羅場中でございます・・・orz
さすがに忙しいとなかなか手がつけられませんね^^;
さて、今回は先週29日に開催されました、VA20周年大感謝祭に行って参りました!
私はプライベートの友人と一緒に参加していましたが、担当のモトハシ氏と墓出屠氏は一緒に行っていたみたいですね!
当日はまず物販に行くために朝から参加だ!!と意気込んでいましたが
だめだ・・・・ヴァンガードを見てからじゃないと家を出たくない・・・!
といって結局向かったのは12時ごろでした^q^
先に到着していた友人の話によると、物販は5時間待ちになっていたとか!!
さすがに恐ろしくて並べないと思っていたところ、なんと友人が朝から並んでいたそうで、無事にTシャツとタオルをゲット!!Tシャツの小毬ちゃんと鈴ちゃんがとっても可愛いです!!
開場までのしばらくの間は、フリースペースをゆっくりと観賞していました!
VAの歴史を感じつつ、まさか横浜アリーナ内にはじめてのおるすばんが展示されるとは・・・と驚きつつ時間までのんびり(笑)
それと僕の個人的な話ですが、VAの傘下ブランド、SAGAPLANETさんから発売されています「ナツユメナギサ」
こちらの展示もあってとても感動しました!!みなさん興味がありましたら是非プレイしてみてください。あわよくばイベントでお会いしたら是非私と語りましょう!←
時間の都合上、クラブイベントには参加できませんでしたが、ライブの方はがっつり叫んで参りました!!終わった翌日は声が・・・・w
I'veセクションとKeyセクションに分かれたライブでしたが、どちらのセクションもとても素晴らしい選曲のライブでした!!
またまた僕の個人的な話ですが、先の「ナツユメナギサ」のOPをKOTOKOさんが歌ってくれた時は、嬉しさのあまりにウルトラオレンジを焚いたのは言うまでもありませんね←
リトルバスターズのアニメPVも公開されて、この先のアニメも目が離せなくなってまいりましたね!
参加されましたみなさん、お疲れさまでした!これからもVA作品を盛り上げていきましょう!
そして最後にこれだけは言わせて下さい
Rewrite Harvest Festa! 祝 発 売
私?まだプレイ出来てませんorz
スイーツスイーツ!O(≧∇≦)O
2012年08月03日 (金曜日) 00時53分
皆さん、こんにちわ! 水曜日担当、マヤです!
今回もちょこっと遅れて木曜日です。最近、ちゃんと更新できてなくてゴメンなさい。。。
いま、ちょーーっと忙しくて……
でも、ガンバってやってくよっ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
そして、今回もグルメ

さらに今日は、、、スイーツぅ!

みんなも、日曜日の横浜アリーナには当然行ったよね?
私たち、かぎっこ実行委員会も行きました!
そのときステキなカフェを見つけたので、そのお店を紹介します。
お店の名前は、『La Piece Montee(ラピエスモンテ)』
ウェディングケーキ専門のお店みたいで、今回入ったのはそこに併設されたカフェです
中に入ると、すっごくオシャレ
なお店でした!
ちっちゃくてカワイイ
焼き菓子がディスプレイされた奥に、ケースに入った、すっごく手のこんだケーキが並べられてて、もぅここだけ別世界ってカンジ
実は…今回あんまり写真がとれなくて、お店の中の様子とか、見せれなくてホント残念!
次はちゃんと撮ってくるから期待しててね

それで、今回頼んだのがコチラ!

すっごく キレーーーーッ
゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
宝石みたいだよね
これよく見てみると、実は三つの層になってて、
一番上がアイスクリーム
真ん中がチョコクリーム
一番下がチョコを練り込んだ生の生地
っていうふうになってます。
まず、上のアイスクリームだけど、
これが凄くて、
『ちょっと酸味
があるのかなぁ…?』
って思っちゃうくらい清々
しくて、ぜんぜんチョコレートのアイスっぽくないの!
もう、ビックリ


真ん中のクリームも滑らかで、舌触りがよくてきめ細い!
一番下の生地には、実はすっごく薄くスライスしたチョコレートが敷いてあって、パリッ
とした口当たりがおもしろいし、中にレーズンとナッツが入ってて、チョコレートばかりだと思ったところに意外さと充実感を与えてくれます。
全体的にチョコレートのカカオの風味がしっかりきいてて、ほんのりと苦みがあってそれがアクセントになりつつ、バランスをとってくれてて、すっごくよかったです
。
本当においしいケーキを食べました!
最後にもう一枚、イチゴのもありますっ

場所は新横浜駅すぐ!
大きな地図で見る
お店のHPはこっちになります
http://www.hanzoya-cake.jp/cafe/index.html
みんなも、是非いってみてね!
それじゃあ、また来週〜(*^-゚)/~
今回もちょこっと遅れて木曜日です。最近、ちゃんと更新できてなくてゴメンなさい。。。

いま、ちょーーっと忙しくて……

でも、ガンバってやってくよっ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
そして、今回もグルメ


さらに今日は、、、スイーツぅ!


みんなも、日曜日の横浜アリーナには当然行ったよね?
私たち、かぎっこ実行委員会も行きました!
そのときステキなカフェを見つけたので、そのお店を紹介します。
お店の名前は、『La Piece Montee(ラピエスモンテ)』
ウェディングケーキ専門のお店みたいで、今回入ったのはそこに併設されたカフェです

中に入ると、すっごくオシャレ

ちっちゃくてカワイイ


実は…今回あんまり写真がとれなくて、お店の中の様子とか、見せれなくてホント残念!

次はちゃんと撮ってくるから期待しててね


それで、今回頼んだのがコチラ!

すっごく キレーーーーッ


宝石みたいだよね

これよく見てみると、実は三つの層になってて、
一番上がアイスクリーム
真ん中がチョコクリーム
一番下がチョコを練り込んだ生の生地
っていうふうになってます。
まず、上のアイスクリームだけど、
これが凄くて、
『ちょっと酸味

って思っちゃうくらい清々

もう、ビックリ



真ん中のクリームも滑らかで、舌触りがよくてきめ細い!
一番下の生地には、実はすっごく薄くスライスしたチョコレートが敷いてあって、パリッ

全体的にチョコレートのカカオの風味がしっかりきいてて、ほんのりと苦みがあってそれがアクセントになりつつ、バランスをとってくれてて、すっごくよかったです


本当においしいケーキを食べました!
最後にもう一枚、イチゴのもありますっ

場所は新横浜駅すぐ!
大きな地図で見る
お店のHPはこっちになります
http://www.hanzoya-cake.jp/cafe/index.html
みんなも、是非いってみてね!

それじゃあ、また来週〜(*^-゚)/~