かぎっこ制作日誌!

かぎっこ実行委員会のスタッフが贈る、ちょっと変わったブログです。

THE 〆切!

皆さんこんにちは!担当のモトハシです。

さてさて、かぎっこ3開催まで 残り11日 となりました。

去年9月から開催の告知を始め、イベントでのチラシ配り、ネット等での告知・宣伝をおこなってまいりましたが・・・

ついに、ついに!

開催が近づいてまいりましたー!



そんな中、先日サークル参加募集の最終締切を迎えました。

ご応募いただいた方々、誠にありがとうございます!

幸か不幸か、今回の締切はコミックマーケット84の締切と同日でした。

コミケの申込みをすっかり忘れており、ギリギリになってアタフタした方もいるのではないでしょうか?

実際僕はすっかり忘れており、ギリギリになってサークル参加申込みを終わらせました・・・

イラスト151
(上はサークルカット用に描いたイラストです。かなり中途半端になってしまいましたが)


かぎっこスタッフはこれからイベントに向けて、

サークル参加者への書類郵送、

イラストコンテストや痛車展示など当日企画の最終調整、

などなど沢山の準備を進めてまいりますので・・・・・

皆さん是非とも、当日を楽しみにしていて下さい!!!


スポンサーサイト



ごちそうさまです!

皆さんこんにちは、担当のモトハシです!

さて、かぎっこ1次締切も終わり、そろそろ最終締切も近づいてまいりました。

・・・・・ということは、イベントの日も近くなっていることに!!!

ということで、参加申込み済みの方は当日をお楽しみに!

参加をお考えの方もまだ間に合いますので是非ご参加下さい!(締切:2/19)


ここで個人的なグルメリポートをひとつ。

先週山梨まで用事があり遠出した際、途中立ち寄った果樹園でフルーツパフェを食べてみました!

IMG_1540.jpg

少し小さいかな?と思いきや、これがなかなかのボリューム!

なんと!上には今が旬の果物をふんだんに使っており、下は少し酸味のあるブルーベリーソースや甘いイチゴソースが重なって色々な味を楽しむこと出来るようになっておりました!うめー

ここまで来たらもう一品くらい試してみたくなりますよね?

と、ここで人気ナンバーワンのメニューが気になったので試食してみることに・・・。

その名は、「ソフトースト」!?パフェと比較するとこんな感じに・・・・

IMG_1543.jpg

出来上がった物はその名の通り、サクサクのトーストにアイスがのっているというシンプルなものでした。


ん?アイスクリーム、よく見ると何か赤いものとオレンジのものがついている・・・・


まさか、謎ジャム!?!?!?!?!?!?!?!

・・・・ってことはなく、普通にイチゴジャムとアプリコットでした。

サクサクの食管とソフトクリームの冷た甘い味のコラボはまさに絶品!!!

ソフトクリーム自体もすごくまろやかな味で、寒いのも忘れペロリと食べてしまいました。

もし、山梨に行くことがありましたら、是非お試しアレ!


以上、グルメリポートでした。

冬は寒いよっ!

こんにちわ、マヤです!

昨日とは打って変わって、今日はとっても寒いですね~

イベント当日はもっとポカポカであってくれればいいんですけどね~

天気ばかりは神のみぞ知るってカンジですからね

でも、テルテル坊主はちゃんと作りますよ!




そしてこの場をお借りして、、、





かぎっこ3へのお申し込みありがとうございます!
キタ━━━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━━━━!!!





一次締切にご応募いただいた皆々様、


ほんっとぉ~にありがとうございました


やっぱりイベントの前って不安で不安で仕方ないんですっ!(=TェT=) ゥワーン




『ほんとにみんな来てくれるかな?』



『できる、、、よね?』




って考えちゃって。。。



でも、そんなの心配無用でした。



今回のイベントにはすっごく遠くから参加してくれる方もいて、応募内容を見ててとっても驚きました。

そしてそれと同時に、すっごく『key』って愛されてるー!!って思った!


鍵っ子ってスゴイ




鍵っ子のみんな、バンザーイ!!



わたしもそんなみんなに負けないように、どんどん遠くのイベントに参加できればと思います!!


そして、そんな遠征にかかせない私の相棒を紹介しちゃいま~す!


これが私の相棒ですっ!!


相棒!


すっごくおっきくて、いつもいっぱいいっぱいです。。。

そして、実はあんまり足がつきません。。。


でも、これで海までいっちゃいます!


ポテトさんとかが痛単車にしろしろ言ってくるけど、女の子でやってる子って見たことある?

わたしはまだ一回も見たことなくて、やってみたいけどどうしようか躊躇ってます。


でも、いまはまだこのままで、もうすこし乗っていたいなぁ。。。。なんて



そんな近況です。



イベントの方はまだSPに余裕あるから二次募集もドシドシ待ってます!!

(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥


迷ってる人も、ぜひ かぎっこ3に参加してみてください!!
ヽ( ´∇`)ノ ~  ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!


ステージも、
   演奏とか何かしたいって人もいたら、ぜひぜひメールしてくださいね!



お待ちしてま~す




それじゃ、またね~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~バイバーイ♪

1次締切終了!

ワンフェスに行けなくなってアへ顔気味です、どうも担当Uです!



先日、1/29にサークル募集の1次募集が終了いたしました!

たくさんのご参加ありがとうございます!
2次募集は2/19までとなっておりますので、まだお申し込みされていない方も2次募集からご参加ください!




一先ずお詫びとなりますが、


イラストコンテストの投稿フォームにて、現在も送信エラーによってアップロードが出来ない状態にあります。

イラストコンテスト参加希望者の皆さんには大変ご迷惑をおかけしています。


投稿方法はかぎっこ公式サイトのイラストコンテストページをご覧ください


イラストコンテスト


それに合わせまして、イラストコンテストのエントリーを2/5まで、作品投稿は2/12まで延長いたしました。



作品がまだ出来てない・・・でもコンテストには参加したい!という方もいらっしゃるかと思われます。

そういう時はまずエントリー!エントリー番号を発行しますので、メールが来るまでの間、ゆっくり作品制作に臨んでください!

メールに記載されたエントリー番号をファイル名に入れて、かぎっこのお問い合わせメールアドレスに送信下さい。(ペンネームをわすれないでね)




かぎっこ3現在の受付状況です



サークル・パフォーマンス    …   70%

痛車              …   80%

事前登録制駐車場        …   95%



※ イラストコンテストについては現在再集計中の為未掲載です



サークルの1次締切にもなりますと、やはりほぼ埋まってきております。



痛車、事前登録駐車場はどちらも先着ですので、お申し込みはお早めにお願いします!


※一般参加、サークル参加様用の駐車場は完全事前登録制です。当日枠はございませんので、必ず事前にお申し込み下さい。



サークルのお申し込みは2次締切終了の時点で、規定数を超えるお申し込みがありました場合、抽選を行う場合がありますが、お申し込みはお早めに!




現在、コスプレイヤー用SNS「Cure」にかぎっこ3の情報を掲載いたしました。参加表明が可能になっていますので、コスプレイヤーの皆さんは、ぜひ参加表明を頂けると、スタッフ一同泣きながら更衣室のお掃除をさせていただきます←



次回更新では、特別企画をご紹介する予定です(予定は未定)


それではみなさん

良い記憶を
検索フォーム

リンク

■ かぎっこ実行委員会の公式HP


■ Key作品オンリーイベント応援中!


QRコード

QR