かぎっこ制作日誌!

かぎっこ実行委員会のスタッフが贈る、ちょっと変わったブログです。

『かぎっこ3』アフターレポート④完結

みなさんこんにちは。
かぎっこ実行委員会のポテトです。

大変遅くなりましたが、「かぎっこ3」完結レポートです。
まとめに時間がかかってしまい、公開が遅くなってしまって申し訳ありません。
とても長くなってしまいましたが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。


まずはコスプレイヤーの方々から掲載していきたいと思います。


IMGP8307.jpg

武器を持った勇壮な来ヶ谷さん!
まさに姉御といった様相で、カッコイイですね!

IMGP8315.jpg

フェラーリの痛車をバックに天使ちゃんと静流さんの夢のツーショット!
モータースポーツのイベントの写真みたい! キマってます!!

IMGP8320.jpg

小毬ちゃんと言えば、お菓子!
持ち方も小毬ちゃんらしくて可愛らしいです!

IMGP8288.jpg

霧島診療所の次女、佳乃さんと主人公、往人さんです!
守ってあげたくなる感じとカッコイイのコラボレーション!


IMGP8299.jpg

お次は天王寺瑚太朗さんです!
さすがは主人公! ピンでのショット!


IMGP8296.jpg

こちらはさすがの江坂さん!
すごいです!静流ちゃんに囲まれてハーレム状態です!!


IMGP8286.jpg

こちらは女性三人、小毬ちゃんと鈴ちゃんと女装理樹のショット!
仲の良い感じでホンワカします〜

IMGP8303.jpg

そしてラストを飾るのは、観鈴の痛車をバックにしたリトルバスターズのキャラクター勢!
統一感が出てて良いですね!
特に恭介にお姫様だっこされたクドさん、お似合いです!

今回のイベントはコスプレイヤーの方々が多く参加いただき、前回よりも会場がより華やかになりました!

コスプレイヤーの皆様、弊イベントにご参加くださりまして誠にありがとうございました。



そして、ここからは同人誌即売会の目玉であるサークルさんのスペースのご紹介です!

今回、全てのサークルさんをご紹介したかったのですが、残念ながら全てのサークルさんを撮りきる事ができなかったので、撮影できた分だけご紹介致します。

<眼帯少女中毒さま>
01眼帯少女中毒さま



<睦月屋臨時店舗さま>
02睦月屋臨時店舗さま

<鶏卵工房さま>
04鶏卵工房さま


<Ease etcさま>
05Ease etcさま



<サンマ48DPさま>
06サンマ48DPさま



<狸工房withけろぴーさま>
07、08狸工房withけろぴーさま



<雪月華音さま>
14雪月華音さま



<ほしまめさま>
15ほしまめさま



<鈴木弐番館さま>
16鈴木弐番館さま



<conicaさま>
17conicaさま



<月屋雑貨店さま>
21月屋雑貨店さま



<吹奏楽団玉椿さま>
22吹奏楽団玉椿さま



<cyanotypeさま>
24cyanotypeさま



<ブラックニーソさま>
25ブラックニーソさま



<なんとなくの日常さま>
26なんとなくの日常さま



<WINTER SNOWさま>
28WINTER SNOWさま



<夢幻眠姫さま>
29夢幻眠姫さま



<ましゅまろここあ〜とさま>
30ましゅまろここあ〜と さま



<桜工房さま>
32桜工房さま



<天使のたまごさま>
33、34天使のたまごさま1


33、34天使のたまごさま2

<2nd Flushさま>
35 2nd Flushさま


<pickeyingさま>
36pickeyingさま



<野良色さま>
37野良色さま



<宍戸屋さま>
39宍戸屋さま



<Oolt Cloudさま>
41Oolt Cloudさま



<陽刀魂さま>
42陽刀魂さま

<MYKONOSさま>
43MYKONOSさま



<江月堂さま>
44江月堂さん


以上となります。

撮りきれなかったサークルさまも大変すばらしいスペースをご用意いただき、誠にありがとうございました。



以上で「かぎっこ3」のアフターレポートを終わります。

このイベントにご参加いただきました全ての

サークルさま、

コスプレイヤーさま、

痛車のオーナーさま、

スタッフのみなさま、

移動販売「ななみや」さま、

本当にありがとうございました。

空調設備が無い会場で、寒い思いをさせてしまったと思います。

また、私達実行委員会の不慣れな点、いたらなかった点も多数あったかと思います。

それでも、今回の「かぎっこ3」がああいったなごやかな雰囲気でいられたのは、みなさんのお力があったお陰だと、自分は思っています。


重ね重ね、

「かぎっこ3」にご参加いただきまして、

本当にありがとうございました。

スポンサーサイト



『Keyパーティー4』イベントレポート①

みなさんこんにちは!担当のモトハシです。

ただ今「かぎっこ3」アフターレポをお届けしている最中ではありますが・・・・

番外編といたしまして、別のイベントレポートをお送りいたします!

今回は3/24京都みやこめっせにて開催いたしました「Keyパーティー4」に一般参加してまいりました!

ということで、複数回に渡りイベントレポートをお届けしていきたいと思います!


当日は、朝8時東京発の新幹線に乗って京都へ行くことに・・・・(ちなみに朝5時起きです)

DSC00513.jpg

普段めったに来ない東京駅に到着!日曜でしたが、朝早くだったので割りと空いてました。

DSC00512.jpg

そうこうしている内に新幹線、N700系「のぞみ」が到着!見てると無性にテンションが上がってしまいました!!!

さて、新幹線に乗り込む前に・・・・まずはやっぱり駅弁ですよね!(キリッ

駅弁は旅の醍醐味のひとつ!と言うことで、駅の売店で駅弁を購入しました。

DSC00514.jpg

色々な種類の駅弁が売ってるので、買うのにかなり迷いましたが・・・・

今回は定番の「東海道幕の内弁当」+「静岡茶」をチョイスしてみました。

DSC00516.jpg

中身はこんな感じです。

煮物から、揚げ物、卵、焼き魚などなど種類豊富!さすが幕の内弁当!

味も絶品!特に煮物は味が染みててご飯がススミましたー!(ウメー



さてさて、新幹線に揺られながら約2時間20分・・・・

DSC00518.jpg

ようやく京都に着きましたー!!!


車で中央道を通って京都まで走ると、約6時間?くらいはかかるでしょうか・・・・

ひと眠りしていたらあっという間に京都に到着・・・・・さすが新幹線です!

DSC00522.jpg

せっかくなので京都駅を外から眺めてみました・・・・こちらは八条西口です。

京都駅と言ったら、やっぱり反対側の中央口の方かと思いますが・・・・今回は時間の関係で行けませんでしたorz

さてさて、この後近くのデパートにて買い物を済ませ、地下鉄に乗っていざみやこめっせへ!!!



と言うことで、今回はここまで!(あれ?イベントレポートしていない気が・・・・

続きは次回『Keyパーティー4』イベントレポート②にてお届けいたしますので、乞うご期待!

それではー!


検索フォーム

リンク

■ かぎっこ実行委員会の公式HP


■ Key作品オンリーイベント応援中!


QRコード

QR